恵まれない子どもたちの力になりたい!
10年後は起業して資金を貯めて、経済的・肉体的にハンデのある子どもたちへの奨学金制度を充実させたいと考えています。そのためには、4年間で幅広い学びを得て興味のある日本の経済情勢の知識を得たいと思います。志望選択では、前期日程が英数で受験できる文理融合の学環を選びました。文系の自分にとっては数学のフォローアップがとても助かっています。英語の大切さを実感しているので、受験生には英語の重点的な学習を!!
Voice
10年後は起業して資金を貯めて、経済的・肉体的にハンデのある子どもたちへの奨学金制度を充実させたいと考えています。そのためには、4年間で幅広い学びを得て興味のある日本の経済情勢の知識を得たいと思います。志望選択では、前期日程が英数で受験できる文理融合の学環を選びました。文系の自分にとっては数学のフォローアップがとても助かっています。英語の大切さを実感しているので、受験生には英語の重点的な学習を!!