News

NEWS・お知らせ

学生生活

新棟D-Squareで「DSゼミナールⅡ」開催!AIカメラで社会課題に挑戦!

新棟D-Squareで「DSゼミナールⅡ」開催!AIカメラで社会課題に挑戦!

新しく完成したD-Squareの演習室で、2年次科目「DSゼミナールⅡ」が行われました。今回は、半導体企業から講師をお招きし、当該企業で開発されたAIカメラを使って社会課題の解決にチャレンジする内容です。

学生たちは3人ずつのグループに分かれて、自分たちで設定した社会課題をAIカメラを使ってどうやって解決できるかプロジェクトを設定し、アイデアを出し合いながら真剣に議論していました。
併せて、講師からAIカメラでの画像解析(撮影、学習、推論等)の方法を学び、実際に機材を動かしてプロジェクトを進めました。

半導体企業と連携した講義・演習は、3時間/1コマの全4コマで構成し、次回の3回目に、テーマ設定した課題について、撮影、AI学習、アプリ開発を行います。最終回に、開発したアプリ等についてプレゼンテーションを行い、半導体企業からも講評をいただく予定です。

いろんな角度から工夫を凝らして、最終回の発表に向けて、発想力とチームワーク、修得したスキルを発揮して、それぞれのプロジェクトに取り組みました。

ご協力をいただきました半導体企業には、このような貴重な講義をご提供いただき、誠にありがとうございました。

*この様子はニュース番組でも放送されました。
 以下のリンクのテレビ熊本様のページからご覧ください。
熊本大学と半導体企業が連携 AI搭載小型カメラの社会実装学ぶ (25/10/21 19:00)

 

一覧へもどる

関連記事

BROCHURE DOWNLOAD